エクセル 覚えておくとデータ入力効率アップ

  • 2014年11月25日
  • 2020年10月21日
  • Excel応用
  • 5view

みなさんこん○○は

エクセルやワードの便利な機能をご紹介しています。

不定期に発行しています。気長にお待ちください(笑)

実際にユーザー様から質問された内容を元に記述しています。

○「ユーザー設定リスト」を使いこなす
オートフィル よく使う
http://www.relief.jp/itnote/archives/000064.php

オートフィル機能をご存知でしょうか
セルに「月」と入力しておいて
フィルハンドル(アクティブセル右下の■)をドラッグすると

「火」「水」「木」と繰り返し入力できるエクセルの機能です。

この連続データは、下記の場所で定義されており
ユーザーが自由に追加することができます。

○操作手順:

1.ユーザー設定リストダイアログを表示する
[ファイル]タブ?[オプション]をクリック
[Excelのオプション]ダイアログ?[詳細設定]をクリック
[全般]欄
[並べ替え順や連続データ入力設定で使用するリストを作成します]
[ユーザー設定リストの編集]ボタンをクリック
○ドロップダウンリスト
http://www.relief.jp/itnote/archives/018416.php

Print Friendly, PDF & Email

こちらの記事もいかがですか

  • 事務系ビジネスマンなら常識?_フラッシュフィル事務系ビジネスマンなら常識?_フラッシュフィル Excelでデータの規則性を判断し効率よく入力できる「フラッシュフィル」の使い方 Excel […]
  • ユーザー書式を使いこなして作業を効率化ユーザー書式を使いこなして作業を効率化
  • Windows10画面が真っ暗になった場合の対処法Windows10画面が真っ暗になった場合の対処法 マウスを動かしてみる 何か表示された  なにも表示されない   サインイン画面なら サインインしてください  CTRL+ALT+DELを押してみる 押せた!!    右下の電源をクリック […]
  • 光回線契約ポイントサイト経由でもっとお得光回線契約ポイントサイト経由でもっとお得 光回線を契約するとき、自分が使用している携帯電話(スマホ)のブランドと同じにすると毎月の携帯電話通信費用が割引されることはご存知ですよね 契約するときはキャッシュバックやポイントサイト利用すると結構高額なお小遣いになります。 まずはハピタスに登録してください。 その買うを、もっとハッピーに。 | […]
  • パソコンを購入したい!少しの工夫でいっぱい得をする方法パソコンを購入したい!少しの工夫でいっぱい得をする方法 パソコンを定員に勧められるまま購入していませんか? 貴方はパソコンを購入するときに何を優先させますか? デザインや性能も大切ですけど、やっぱり商品の値段ではありませんか。 同じ機種でも、「どこで買うか、どのようにして購入するのか」 貴方が支払う金額がかなり違います。ご存知でしたか? 少し工夫するだけで、お得に購入できます。 まず思い浮かぶのは量販店での購入でし […]
  • 誕生日や月末も関数なら簡単に算出できます_Excel2016対応日付関連の関数誕生日や月末も関数なら簡単に算出できます_Excel2016対応日付関連の関数 Excel2016対応日付関連の関数Excel2016対応日付関連の関数EDATE関数 EDATE(開始日, 月) EDATE 関数の書式には、次の引数があります。 開始日    必ず指定します。 起算日を表す日付を指定します。   日付は、DATE 関数を使って入力するか、他の数式または他の関数の結果を指定します。 たとえば、2008 年 5 月 […]
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!