エクセル 覚えておくとデータ入力効率アップ

  • 2014年11月25日
  • 2020年10月21日
  • Excel応用
  • 5view

みなさんこん○○は

エクセルやワードの便利な機能をご紹介しています。

不定期に発行しています。気長にお待ちください(笑)

実際にユーザー様から質問された内容を元に記述しています。

○「ユーザー設定リスト」を使いこなす
オートフィル よく使う
http://www.relief.jp/itnote/archives/000064.php

オートフィル機能をご存知でしょうか
セルに「月」と入力しておいて
フィルハンドル(アクティブセル右下の■)をドラッグすると

「火」「水」「木」と繰り返し入力できるエクセルの機能です。

この連続データは、下記の場所で定義されており
ユーザーが自由に追加することができます。

○操作手順:

1.ユーザー設定リストダイアログを表示する
[ファイル]タブ?[オプション]をクリック
[Excelのオプション]ダイアログ?[詳細設定]をクリック
[全般]欄
[並べ替え順や連続データ入力設定で使用するリストを作成します]
[ユーザー設定リストの編集]ボタンをクリック
○ドロップダウンリスト
http://www.relief.jp/itnote/archives/018416.php

Print Friendly, PDF & Email

こちらの記事もいかがですか

  • Windows10-エラーはスタートアップ修復で治る場合がありますWindows10-エラーはスタートアップ修復で治る場合があります スタートアップ修復の手順(Windows […]
  • Windows 10 で通知領域アイコンのカスタマイズWindows 10 で通知領域アイコンのカスタマイズ Windows10にもだいぶ慣れてきました。 細かいところが気になってまいりました。 タスクバーの通知領域によく使用するアイコンが表示されてないので表示しよう。 と思い、通知領域を右クリック Windows7にはあった「カスタマイズ」がない。 調べました。 手順を記載致します。 Windows 10 […]
  • 検証!Zoom集客の学校が稼げると評判だけど本当なの?検証!Zoom集客の学校が稼げると評判だけど本当なの? 今まで100万円単位で様々な起業塾、集客セミナーに投資し、この「Zoom集客の学校」でやっと収益が出せました。稼げるという評判は本当なのか実体験に基づいた備忘録です。証拠も載せているので是非読み進めてください。あなたのビジネスの成功のヒントがここにあります。こちらが証拠画像です。3月20日に入学しました。4月8日に成約取れました。初めにしたことは「Zoom集客の学校」の評判の […]
  • ☆便利すぎ☆Windows10 「神モード(GodMode)」☆便利すぎ☆Windows10 「神モード(GodMode)」 Windows10の2つに分かれている設定箇所、わかりにくくありませんか。 今からご紹介する通称 「神モード(GodMode)」 Windowsに関する様々な設定を1つの画面からできる機能です。 機能自体は以前のOSでもありました。 ですが、パソコンの設定を行う画面が[コントロールパネル]と[設定]画面に分かれたWindows10では、その便利さをより実感 […]
  • エクセル_グラフの裏技エクセル_グラフの裏技 みなさんこん○○は エクセルやワードの便利な機能をご紹介しています。 不定期に発行しています。気長にお待ちください(笑) 実際にユーザー様から質問された内容を元に記述しています。 画像つきはこちら(PDFファイル) 005Excel2010_グラフの裏技 Excel2010_グラフの裏技   ■グラフの参照範囲を変更したい &n […]
  • パソコンに保存されたデータは定期的にバックアップを取っておくと安心パソコンに保存されたデータは定期的にバックアップを取っておくと安心 万一のときに備えて、日頃からデータのバックアップは必要です。パソコンが起動しなくなってからでは遅いのです。わかってはいるけど手動で実行するのは、結構面倒です。 Windows10には自動でバックアップしてくれる機能があります。 メリットとデメリットをお知らせします。 金銭的に余裕があって、簡単便利に済ませたいなら有償のソフトを使ってみてください。お勧めのソフ […]
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!