Windows10画面が真っ暗になった場合の対処法

マウスを動かしてみる

何か表示された  なにも表示されない
 
サインイン画面なら

サインインしてください

 CTRL+ALT+DELを押してみる 押せた!!    右下の電源をクリック シャットダウンまたは再起動をクリック

CTRL+ALT+DELを押しても変化がない

電源ボタンを長押ししてみる

電源が切れた 電源がつかない
   
セーフモードで起動する 電源ケーブルをつけ直して、

再度電源を入れてみる

電源がついた    再度電源を入れて、通常通りデスクトップが表示されれば様子を見てください。

電源ケーブルを付けなおしたが、電源がつかなくなった

修理が必要です。業者に連絡してください
電源起動後、メーカーロゴも表示されず、画面が真っ暗なままの場合は、原因がいくつか考えられます。
一時的にパソコン本体に余計な電気がたまり、動作不良を起こしている可能性も考えられます。まずはパソコンを放電してみましょう。
  1. パソコンの電源を長押しして強制的にシャットダウンします。
  2. パソコン本体から電源ケーブルを抜きます。
  3. ノートパソコンの場合はバッテリーも外します。
  4. そのまま5~10分程度、何もせず放置します。
  5. 時間が経過したら、バッテリーや電源コードを接続し、再度起動します。

 

放電をしてもうまく起動しない場合や、 パソコン本体からピープ音と呼ばれる警告音のような音が鳴る場合
もしくは、冷却ファンだけが回っている場合は、 違う原因で動作しないことが考えられます。
マザーボードやCPU、メモリーのいずれかが不具合をおこしている可能性が高いです。
特にピープ音がする場合は、メモリーに問題があることが考えられます。
修理業者にお願いしましょう

セーフモードを試してみる

紹介した方法でも起動しない場合、セーフモードを試してみのも有効な手段です。

セーフモードとは・・・必要最低限の機能だけでパソコンを起動し、加えて、パソコンに起きているトラブルを診断してくれるモード

セーフモードの起動方法(Windows10)

  1. パソコンの電源を入れ、パソコンを起動させます。
  2. 起動画面が表示されたらすぐに電源を長押しして、強制的にパソコンをシャットダウンさせます。
    なお、起動画面そのものが表示されない場合でも、同様に電源を長押しして強制終了させてかまいません。
  3. すると「自動修復を準備しています」という表示が出た後に「PCを診断中」という表示があるのでそのまま待ちましょう。
  4. その後「自動修復」という画面が表示されたら、詳細オプションからトラブルシューティングに進み、
  5. その中の詳細オプションから、スタートアップ設定をクリックします。
  6. そのままスタートアップ設定内の再起動をクリックすると、パソコンが再起動されます。

その後再びスタートアップ設定とともに、番号付きのメニューが表示されるので、

キーボートで「セーフモードを有効にする」の番号を押せば、セーフモードによる起動の準備が完了です。

なお、Windows10を利用している場合、パソコンの再起動によってOSの起動に2回失敗しても、自動的にセーフモードに移行する仕様になっています。

スタートアップ修復を試す

 

Windows10が起動しない

黒い画面に白い文字が表示される

記事にジャンプ

メーカーロゴが表示されたままフリーズする

記事にジャンプ

ブルースクリーンが表示される

記事にジャンプ

エラー処理を実行している

記事にジャンプ

黒い画面に白い文字が表示される場合

「Press F1 to Resume」や「Strike the F1 Key to continue」などと表示された場合は、まだ軽傷です。画面の指示に従い表示されたキーを押せば

正常に起動する場合が多いです。

ただ内部のパーツや電池が消耗していることによりこれらの表示が出ることもあるので注意が必要です。

そのため、起動できた場合でも、メーカーや修理専門店に一度相談してみましょう。

また、日本語で「Windows エラー回復処理」と表示されることもあります。

その場合、いくつかの選択肢が併せて表示されますが、選択肢の下側に表示される「Windowsを通常起動する」や「前回起動時の構成」などを選ぶと、動作が回復することも多いです。

メーカーロゴが表示されたままフリーズする場合

パソコンの基礎部分を管理・制御するソフトウェア(OS)に問題がありそうです。今はWinddows10です。

もしくは、最低限の入出力を行ったり、周辺機器をチェックする役割を担ったりするBIOSと呼ばれるソフトウェアの自己診断によって、問題が生じている可能性もあります。

BIOSが自己診断する原因として、ハードディスク、またはメモリーの劣化していたり故障していくことが多いです。

故障部位の交換や、OSの再インストールなどが必要となるので、この場合もやはり修理に出したほうが確実です。

ブルースクリーンが表示される場合

ブルースクリーンとは、青い画面に白文字でエラーコードが書かれた画面のことです。ブルーバックともいわれます。正式名称はSTOPエラーともいます。

ブルースクリーンは、Windowsの起動中、起動直後に発生する場合が多いです。

時々、正常に起動した後でも表示される場合もあります。原因が多岐にわたるので初心者が解決するには難しいです。

修理に出すときや専門家に指示を仰ぐ際に必要なので下記の事を実行しておいてください。

画面を写メしておく
症状がでたタイミングもメモしておく
できる限りコード内容を記録しておく

 

原因は一つではありません。

  • システムやソフトウェアの不具合
  • ウィルス感染している

パソコンのリカバリ領域からパソコンを初期化すると改善するかもしれませんがハード的な故障の場合はまた再発する可能性があります。

リカバリーの方法もメーカーや機種によって方法が異なります。

リカバリによってパソコン内に保存していたデータはすべて消えてしまいます。

そのため、保存データが必要な場合や、自力での解決が難しい場合はそのまま電源を切り、業者へ依頼したほうが安全です。

エラー処理を実行している場合

画面に文字が表示され続け、エラー処理を行っている場合は、 処理が終わるまで待つしかありません

この処理を途中で停止してしまうと、また最初からやり直しです。

これは、パソコン内でなんらかのトラブルが起こり、それによって自己修復をしている状態で

画面に「ファイルを検査しています」や「CHKDSK is verifying」などが表示されているとエラーチェックをしている状態です。

非常に時間がかかることもありますが、何時間たっても通常通り起動しない場合は、故障している可能性が高いです。

時間を無駄にしてしまうので、修理に出したほうが早いといえます。

Print Friendly, PDF & Email

こちらの記事もいかがですか

  • Windowsキーと組み合わせて使うショートカットキーが便利すぎ!!Windowsキーと組み合わせて使うショートカットキーが便利すぎ!! Windowsキー活用してますか。 左のCtrlキーの隣にある👈これです。 このキーと下記で紹介するキーを組み合わせて使うととっても便利です。 Windowsキーと組み合わせて使う機能一覧 エクスプローラーを起動します ExplorerのEですね 画面をロックするキーです。 ロック画面を表示します。 […]
  • Windows 10 で通知領域アイコンのカスタマイズWindows 10 で通知領域アイコンのカスタマイズ Windows10にもだいぶ慣れてきました。 細かいところが気になってまいりました。 タスクバーの通知領域によく使用するアイコンが表示されてないので表示しよう。 と思い、通知領域を右クリック Windows7にはあった「カスタマイズ」がない。 調べました。 手順を記載致します。 Windows 10 […]
  • Windows 10(ウィンドウズ10)標準のメモ付箋(ふせん)アプリ「Sticky Notes」Windows 10(ウィンドウズ10)標準のメモ付箋(ふせん)アプリ「Sticky Notes」 Windows 10(ウィンドウズ10)標準のメモ付箋(ふせん)アプリ「Sticky Notes」が便利!!OUTLOOKとの連携も可能です。 パソコンの初期設定の際に忘れずに設定しておきましょう。 Sticky Notesの起動方法 スタートメニューからも探せますが、検索ボックスに「Sticky […]
  • エクセルショートカットキーを利用して仕事効率アップエクセルショートカットキーを利用して仕事効率アップ 覚えておくと便利なショートカット 20選 マウスを使うとキーボードから手が離れます。ポジションが崩れます。 せっかくブラインドタッチで効率よくデータを入力しているのに、スピードが落ちます。 もったいないですね。 たくさんありますが、中でもよく使うものだけ厳選しました。 同じ操作をマウスで行う場合とショートカットを利用して行う場合とで、どれくらい違うの […]
  • パソコンを購入したい!少しの工夫でいっぱい得をする方法パソコンを購入したい!少しの工夫でいっぱい得をする方法 パソコンを定員に勧められるまま購入していませんか? 貴方はパソコンを購入するときに何を優先させますか? デザインや性能も大切ですけど、やっぱり商品の値段ではありませんか。 同じ機種でも、「どこで買うか、どのようにして購入するのか」 貴方が支払う金額がかなり違います。ご存知でしたか? 少し工夫するだけで、お得に購入できます。 まず思い浮かぶのは量販店での購入でし […]
  • エクセル 覚えておくとデータ入力効率アップエクセル 覚えておくとデータ入力効率アップ みなさんこん○○は エクセルやワードの便利な機能をご紹介しています。 不定期に発行しています。気長にお待ちください(笑) 実際にユーザー様から質問された内容を元に記述しています。 ○「ユーザー設定リスト」を使いこなす オートフィル よく使う http://www.relief.jp/itnote/archives/000064.php オート […]
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!